夏の幸せ①
★このところ更新をさぼり気味だったので・・・・。我孫子フェスタの記事をアップする前に、順番として東芝とIBMの試合の記事から始めます。
テーマ?に共通性があるもんで(笑)。
察しのいい方にはわかっちゃったかな!?(笑)。
ま、お急ぎでなかったら見てやってくださいの写真です(笑)↓
http://number-eight2.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_8b97.html
テーマ?に共通性があるもんで(笑)。
察しのいい方にはわかっちゃったかな!?(笑)。
ま、お急ぎでなかったら見てやってくださいの写真です(笑)↓
http://number-eight2.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_8b97.html
この記事へのコメント
夏の幸せ①が赤裸々な方々ということは
夏の幸せ②は緑裸々な方々でせうか。
なじぇ♀の私よりみなさんのほうが
ムネが大きいの!?
しかも皆様ノリもいいですし・・・。
緑の方々のフェスタの記事のアップも楽しみです。
詠人さん、ありがとうございました(^^)。ぼちぼち娘たちに、「こんな漢(もちろん「おとこ」と読みます)はどがんね?」と聞いてみることにしましょう!
なるほど、今度胸囲のサイズ聞いてみよう・・・って、落ち込むだけか(爆)。
ごま姉さん
たっちゃんのノリのよさは特別ですが(笑)、みなさんヘンに照れたりせずに写ってくださるので撮るのも楽です(^-^)。
ウルさん
別情報ですが、鉄平ちゃんはうどん屋でもトッピングに油ものは頼まず、月見納豆だったそうです。コンディションに気を使い、ヘルシー志向なのも漢(おとこ)の条件!