NEC、イケメン新体制(笑) ★キャプテンがクマさん、新ヘッドコーチが要さん。実力は言うまでもないけど、このイケメンっぷりは~(笑)。 対抗できるのは神戸製鋼ぐらいなんでわ~(笑)。 あ、でもコーラの向井監督と山口キャプテンもかなりイケてますけどね。 http://www.top-league.j… トラックバック:0 コメント:2 2008年03月30日 続きを読むread more
ロビンスNEC入り これは、好補強と言えるのでわないでせうか(^-^)。 ヤコのときといい、NECのスカウティングは優秀ね♪ http://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/f-sp-tp0-20080328-341293.html http://hochi.yomiuri.co.jp/sp… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月28日 続きを読むread more
お疲れ様でした~ NECグリーンロケッツ2007年度引退選手 三浦洋平 ロック 2003/4~2008/3 キース・ラウエン センター 2006/6~2008/3 石田由憲 ウイング 1997/4~2008/3 百村彰二郎 ウイング 2003/4~2008/3 新しい場所でもがんばってくださいね! トラックバック:0 コメント:0 2008年03月20日 続きを読むread more
NECvsリコー(サテライト) ★朝のうちの雨もなんとかあがり、天王台までチャリンコで。寒いかと思ったら風がまったくなくて、意外と暖かかったです。 天然芝グラウンドでの試合だったので、ちょっとスリッピーだったかな? NEC 1吉村2山本3片岡4三浦5玄6セミシ7横山8安田9西田10安藤11瀬崎12ラウエン13向山(C)14窪田15大東(功)16網野17猪… トラックバック:0 コメント:2 2007年12月29日 続きを読むread more
ひさびさにTLネタ ★ていうか、NECネタ(^_^;)。 網走で合宿に参加していた櫻谷選手、どうやら円満に(つまり今季から試合に出れる)NECに迎えられたようです。 http://www.necsports.net/rugby/news/archive/index.php いや~、久々の関東学院出身選手! パイプは切れてなかったのね。 … トラックバック:0 コメント:10 2007年08月30日 続きを読むread more
緑の誘惑(笑) ★神戸フェスタの記事をアップしようと思ったら、ココログメンテナンス中(^_^;)。 なので、留守中に届いたNECFC誌のネタを 今回の表紙は高橋選手(ブルロケ)、秋山選手(赤ロケ)、藤戸選手(グリロケ)。 巻頭もこの3人の対談です。セッター、SHというゲームをコントロールするポジションから見た… トラックバック:0 コメント:4 2007年07月10日 続きを読むread more
全日中専法4大学対抗戦② ★メインがあまりに底冷えするので、2試合目はバックに移りました。 正解でした(^_^;)。 試合の写真はこちら↓ http://number-eight.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/4_684c.html 今日は客席もなかなか豪華で、私が見かけただけでも東芝の松尾選手、侍バツ… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月22日 続きを読むread more
あら、まあ。 寝耳に水とはこのことだなぁ~(^_^;) http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007030800946 http://www.necsports.net/rugby/news/archive/index.php http://www.sanspo.com/rugby/top/rg2… トラックバック:0 コメント:2 2007年03月08日 続きを読むread more
NECvsヤマハin柏の葉④ 後半のハイライト 2分 ヤマハ 守屋篤 T 小林「ショートパント、NECの前に出るテェフェンスの間をついて巧く攻めました」 15分 ヤマハ 木曽一 フォワードで攻めた後のオーバーラップ」 25分 NEC グレン・マーシュ T 小林「3回目のラインアウトから… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月14日 続きを読むread more
NECvsヤマハin柏の葉③ 前半ハイライト 1分 NEC グレン・マーシュ 小林「相手ボールのラインアウト取って、フォワードでガンガン攻めてトライまで持って行きました」 14分 ヤマハ 山村亮 谷口「これはもう山村が、身体を張っていきました」 28分 NEC セミシ・サウカワ … トラックバック:0 コメント:0 2006年12月13日 続きを読むread more
NECvsヤマハin柏の葉② さて、試合当日のコンディション(チバテレビより)です。 天候:晴れ 気温12℃ 湿度55% 風は右から左だったので、前半はNEC有利でしたかしらね。 今日はバックスタンドで見ることにしたんですが、けっこう正解。 ちょっと眩しかったけど、あまり寒さを感じずにすみま… トラックバック:0 コメント:4 2006年12月12日 続きを読むread more
NECvsヤマハin柏の葉① 地元だ~、チャリで行ける~と思ってちょっとのんびり気味に出かけたら、12時半頃ですでに競技場周辺はけっこう混雑してました。 雨にたたられた去年とは、大違いですね。よかったよかった。(公式発表は5272人。でももっと入ってたような感じ)。 今回はフードコーナーも(ヤマハスタジア… トラックバック:0 コメント:2 2006年12月11日 続きを読むread more
NECvsクボタin三ツ沢② 後半戦、ココログにアップしました。 http://number-eight.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/necvsin_2e69.html ★明日のオーストラリア首相XV戦。 有賀剛選手が先発メンバーに入り、史上初の親子代表が実現することに。 それはめでたいのです… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月03日 続きを読むread more
NECvsクボタin三ツ沢① ココログにアップしました。 http://number-eight.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/necvsin_a543.html ご面倒おかけしますがよろしく~(^_^;)。 ★ココログ、けっこう使い勝手がいい部分もあります。 村上さんもココログだし(笑)。 でもねー… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月02日 続きを読むread more
ワールドvsNECin瑞穂 実況:大前一樹 解説:今泉清 ★まっ、イマキヨさん名古屋まで♪ 開始1分、真羽選手が空中にいるヤコ選手に危険なタックル。 今泉「しかしさすがですね。あのプレッシャーの中でもボール落とさないですからねー」 NECオフサイドの反則。 今泉「ワールドとしては喉から手が出るほど欲しい先制点ですね」 … トラックバック:0 コメント:0 2006年10月17日 続きを読むread more
NECvsリコーin秩父宮② さて気合を入れ直して、 後半開始っ。 今日は翼クン、パスよかったねぇ。去年NECとの練習試合のときはちょっともたついた感じだったのに(生意気でごめん。でも学生時代から見てるから、つい母親の心境に(^_^;)。 受けた田中洋平選手がうまく抜けます。 窪田選手も追いついたんですけどねー… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月03日 続きを読むread more
NECvsリコーin秩父宮① バックスタンドで見ようと思ったら、未だに暑い~(^_^;)。日焼しそう~(^_^;)。 とゆうことで神宮側メインに移動。これが成功、快適に見られました♪ でもやっぱり、9月はラグビーの月じゃないです・・・・(^_^;)。 実況 佐藤哲也(この方はお初ですね) 解説 藤島大 今回は実況… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月02日 続きを読むread more
NECvs東芝 朝から雨で国立の入りが心配されましたが(って、なんで私が心配するねん(^_^;)、5時過ぎにはあがり、試合開始までには自由席はほぼ満員になりました。 タグラグビーが中止になっちゃったのだけは残念。子供たち(ときっとそれ以上に親御さん)楽しみにしていたでしょうにね。 その他のイベントはまず滞りなく行われました。 まず天邪… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月01日 続きを読むread more
NECvs東芝、メンバー発表! スタメンが発表されると、いよいよだって気分が盛り上がってきますね。 それにしても、東芝すごいなあ。 バツベイ、オト、ホルテン、マクラウドの各選手が一度に出れるってすごい脅威ですよ。 他だってほぼベストメンバーだし、プレシーズンマッチはやっぱり温存してたのかしら(負けは想定内?)。 大野選手のケガだけが残念… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月30日 続きを読むread more
決起集会 試合後には初のイベント「決起集会」。 と、言ってもファンも慣れてないので(笑)、のんびりムードで選手の着替え待ち。 その間、私は東田GM待ち(笑)。 いや、やっぱりカッコいいんですも~ん(^_^;)。 でもかなり長かったですね・・・・ミーティング。 初戦は盛岡でセコムとかあ。 がんばれ、ワール… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月22日 続きを読むread more
プレシーズンマッチ②の3 続きの続きでございます。 さて端っこトライだったためコンバージョンははずれ。0-17。 28分には辻選手のパスが水田選手に、 水田選手からロウエン選手に通り、 そのままトライ。 コンバージョンも成功して0-24。 38分には石田選手に渡り、 … トラックバック:0 コメント:0 2006年08月21日 続きを読むread more
プレシーズンマッチ②の2 NECvsワールド、後半戦でございます。 気合を入れ直し・・・・。 後半戦開始~。 して1分でぷりんす武ちゃんこと(誰が言ってるんだ、そんなこと(^_^;)武井選手が相手を振り切って、右隅にダイビングトライ♪(した瞬間は撮りそこなっちゃったぜ・・・(T-T) コンバージョンは・… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月20日 続きを読むread more
プレシーズンマッチ②の1 いや、やっぱり8月ってラグビー見る月(ましてやる月)じゃないですよ? と、瀕死状態(^_^;)でたどりついた我孫子Gではこーこーせーが元気にタックルとかしてました・・・。 君たちってば、もはやエイリアンに見えるわよぉ~。 よれよれでしたがなんとか受付でウチワ他のグッズをもらい、玄関にあがったところで、 … トラックバック:0 コメント:0 2006年08月19日 続きを読むread more
今日の天気は荒れ模様 他もそうだけどNECの地元、我孫子近辺も大雨&雷でたいへん。 取手の花火大会は月曜に順延したみたいですね。 スケジュールの都合で中止にしたNEC、予知能力でもあるのか?なーんてね(^_^;)。 月曜は留守番なので見に行けないわぁ。 あとは19日に流山であるけど、これもワールド戦があるから見られないし。 以上… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月12日 続きを読むread more
NECvsトヨタ さてこの旅のもう一つのお目当て、NECの試合です。 町をあげて歓迎してくれてるのね(^-^)。 今日は1試合+40分1本というよりは、40分×3。 40分ごとにメンバーを(ポジションとか)入れ替えながら投入する変則マッチです。 NECのほうはセレクションマッチでもあるので、かなり真剣、でし… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月02日 続きを読むread more
ええねん NEC篇① はい、パクリ企画でございます(^_^;)。 でもこういうのは、やったもん勝ちなのさぁ~(開き直り)。 という訳で、行かせていただきます。 (しかしこんなことしてたから、サーロインステーキ丼食べ損ねちゃったよ~(^_^;) BGMはもちろんウルフルズの「ええねん」。 (は、各自でかけてくださいね~。 目… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月18日 続きを読むread more
我孫子ラグビーフェスタ2006⑨やっと完結(^_^;) あのフンドシ姿がかえってきた!しかも電飾つきやし(笑)。 グラウンドには、緑の法被姿もりりしいグリロケラガーメンズ。 ソーラン踊り、開始! 法被の背中には、金文字で「緑舞団」。 いやメチャメチャカッコよかった~。 グリロケに限ら… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月16日 続きを読むread more
我孫子ラグビーフェスタ2006⑧ 妖精その1、FUJITON。 妖精その2、MATUKEN。 妖精その3、超人ハルクオカリナ担当、TAIRA(なぜかきれいに撮れなかったのよ、ごめん) 3人そろって森の妖精ズ♪ もはやフェスタの名物?オリジナルソング「あびこラグビーフェスタの歌」を熱唱して、森に去って行っ… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月15日 続きを読むread more
我孫子ラグビーフェスタ2006⑦ 最後に登場したのは安藤選手。 実はブルロケの石倉選手とは、早稲田の同期という間柄。 なので、わかってるよね? あれっ!? ちょっとちょっと・・・。 2人、もしかして仲悪い? まさか、僕らこんなに仲良しっすよ♪ あれっ!? … トラックバック:0 コメント:0 2006年07月14日 続きを読むread more
我孫子ラグビーフェスタ2006⑥ ここでちょっと質問コーナー。 小学生の子から、「スクラムはどれぐらい重たいんですか」とかわいい質問。 プロップを代表して東選手がお答え。 「800㌔くらいですねぇ」 おお、すげーとリアクション。 調子に乗って、 「すごいでしょー、僕なんかもね、元は2mあったけど、押し続けたおかげで縮んじゃ… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月13日 続きを読むread more